休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

KATO 583系 入線

今回は久しぶりの新車入線記事です。

我が家にもやっと583系国鉄バージョンが配備出来ました。
KATOから4年ほど前にリニューアル発売されていた583系ですが、その時手に入れられなかったので、今回の再販でようやく入線する事になりました。

このタイミングでTOMIXから583系「金星」セットが発売されましたが、クハネ581のバージョンの為、馴染みが薄く、やはり東北特急を再現出来る583系KATOを選択しました。

基本6両と「サロ・サシ・サハネ」3両セット、モハネユニット×2セットの入線です。

TOMIXも、「ヨンサントオ」シリーズとして583系金星をリリースし、室内灯入りバージョンもあります。ここまでくると金額も立派です・・・。

昭和43年(1968年)10月ダイヤ改正からもうじき50年。半世紀前に誕生した寝台電車。最後の編成が昨年引退し、伝説のみで語られる存在になりました。

イメージ 1
待ちに待った入線~。存在感抜群!

583系実車は晩年のN1N2編成と旧秋田車をギリギリ撮影していましたが、定期運用をすでにしていませんでしたから、たまに上京する少ないチャンスで撮影していました。中学生の時に1回だけ「はくつる」を駅撮りしましたが、9両に減車されたあとでしたので全盛期の13連の迫力は知らないままでした。

イメージ 2
クハネ583「はくつる

運転台上の前照灯もしっかり点灯。
連結器カバーのサイズはバッチリ。色が車体色と少し違うので塗装しようかな。

イメージ 3

盛アオ583系は夜行は「はくつる」「ゆうづる」、昼間は「はつかり」「みちのく」で酷使されていました(笑)。

ヘッドマークのガラス表現はいいのですが、Hゴムは実車はこの形状ではなかったので、縁取りが分厚いです。黒く塗るといいかも?まぁ、このように拡大すると気になるくらいです。

オプションの変換ヘッドマーク・文字バージョンも購入したので片側のクハネに装着予定です。

いやぁ~しかしカッコいい。

イメージ 4
モハネ582

パンタ付き電動車。あのパンタ下2段寝台がある車両です。

イメージ 5
485系と同様賑やかな屋根上がしっかり再現されています。
クーラー横を通る配線も別パーツです。車体側面のルーバーも良い味だしています。

イメージ 6
サロ581

グリーン座席車。室内は車体断面が寝台車のままでしたのでかなり天井が高く、独特だった様です。

イメージ 7
サシ581

やはり、国鉄特急全盛期の再現には食堂車が欠かせませんね~。

イメージ 8
特急サボや2つ星マークが綺麗に再現されています。

また、室内は寝台状態を再現する中段寝台パーツがあり、昼行特急運用の際には取り外しも可能です。こういった所も嬉しいです。

イメージ 9
クハネ583-17

なぜかクハネ583は17でした。最後まで活躍したN1N2編成の先頭車です。ウチにはTOMIXのN1N2がいますので被りました。

この角度もため息が出る程カッコいい・・・。うちでは「はくつる」運用に固定するので方向幕と号車札シールを頑張って貼ろうと思います。またベネシャンブラインドも装着予定です。
室内灯は厳しいので見送ります(泣)。

イメージ 10
モハネ2両増結セットが車番が被るのが微妙ですが、大満足の配備でした。

屋根裏レイアウトは線路撤去中なので13連は貸しレでそのうち走らせに行きたいです。

涼しくなったのでようやく屋根裏もぼちぼち工事開始しようと思っております。