休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

新潟遠征 189系「妙高」

 先日(1/22)の新潟遠征で、撮影しておきたかった189系妙高」。
 
 この列車も、3月のダイヤ改正で姿を消します。189系の「あさま色」も以前、この塗装が「あさま」運用に就いていた頃は「鉄」を離れていて、ほぼ毎日大宮駅を通学で使っていた時期でしたが、あまり興味を持たなかった印象がありました。ただし、今改めて見て見ると地味目ながら色使いも上手くまとまっているのかなと思います。当時の489系「白山色」はいまだに「?」ですが・・・。
 
 当日は午前に塚山に行った後、「妙高」を撮影に妙高方面に。撮影ですが、天気がよければ山々をバックにと思いましたが、あいにくの雨。車両中心の撮影となりましたが、撮影ポイントを決めるには予習不足で、なんとなく、二本木~新井の踏切で撮影する事にしました。
 
イメージ 1
妙高3号」 3373M 信越本線 二本木~新井にて
 
 N102編成でやって来ました。国鉄色のN101もありますが、「あさま色」が撮りたかったので良かったです。このヘッドマークはやや見づらいですね。そういえばかつては直江津行きの「あさま」もありましたね・・・。
 
 その後、この列車の折り返しの「妙高6号」は開業間近の北陸新幹線上越妙高駅」に隣接の「新」脇野田駅で撮影する事に。「上越妙高駅」は駅前や構内も工事が慌しく行われています。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
 コンコース部分に上がります。大型のガラスからは壮大な景色が。晴れた日はもっと素晴らしい景色になるのでしょうね新幹線駅部分はもちろんシャッターが下りていて入れませんでしたが、茶系の木材をふんだんに使った落ち着いたいい雰囲気の駅です。
 
イメージ 4
妙高6号」3326M   信越本線 脇野田駅にて
 
 ここも信越本線から「えちごトキめき鉄道」に移管され、改正後は653系の「しらゆき」が走ります。189系の今後が気になります・・・。