休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

2022-01-01から1年間の記事一覧

TOMIX 24系25形(銀帯)はやぶさ編成

2022年もあとわずかになりまして、2ヶ月ぶりに記事をアップします。 年末も色々とやる事がありまして、やっと今日の午後少し屋根裏にて先日入手しましたTOMIXの24系はやぶさセットを走らせる事が出来ました。セットアップする時間がなかった為、軽くのご紹介…

EF58-61を走らせる

本日より鉄道博物館にていよいよあのEF58-61の展示公開が開始されました。少し落ち着いた頃にでもじっくり見学に行こうと思います。 今回は記念としましてうちのKATOのEF58-61を多少整備しまして現役の頃の走りを懐かしんでみます。 幾つか存在したお召し用…

TOMIX・H級貨物機をグレードアップ

ウチには購入から9年経つTOMIXのEH500金太郎の3次型と、同じく7年経つTOMIXのEH800が居ますが、今年ようやくコキを増備出来ましたので運用を割り当てる事が出来ました。 TOMIXから先日EH500の新製品が出ましたが、今ある車両をグレードアップしました。 ヘッ…

TOMIX 485系1500番台はつかりセット

今回は先日発売されたTOMIX 485-1500系はつかりセットをご紹介します。 今年は東北新幹線開業40周年という事でして、TOMIXの企画で上野から北海道に向かう当時のルートを辿る車両がリリースされています。その中で当時の東北新幹線の終点の盛岡から青函連絡…

KATO 北斗星デラックス編成をデラックス化

思えば11年前、ふとNゲージが欲しくなり、最初に手にしたのがKATOの北斗星デラックス編成でした。久しぶりにじっくりと観てみたNの車両は中学生当時の製品と比べて想像以上に進化していて約20年の間の技術の進歩を感じました。 沿線民の私は北斗星は身近な列…

ED79「北斗星」はカッコ良い。

購入から5年以上経過したTOMIXの「さよなら北斗星」セットですが、機関車の中でED79だけ全く走らせる事なくケースにしまったままでした。 最近北斗星の映像などを見ている中でED79が懐かしく思えてきまして、多少手を加えて本日初めてようやく編成の先頭に立…

TOMIX 185系200番台新幹線リレー号セット

TOMIXの185系リニューアルシリーズで一番楽しみにしていました200番台国鉄バージョンが発売されました〜。緑の横帯が懐かしいです! 踊り子斜めストライプが海なら、この横帯は山列車。耐寒耐雪の強化と横軽対策がなされて、7連単位で構成、2編成の14連で爆…

E257系特急わかしお

房総半島旅行中に一枚撮影してみました。 特急わかしお14号 外房線 安房鴨川〜安房天津 2022/7/9 房総特急は以前よりかなり運転本数が少なくなりました。内房線の「さざなみ」はタイミングが合わず撮影は叶いませんでした。 KATOのE257系500番台。この「房総…

貨物機EF66を2機増備

貨物機関車の増強を少しずつ進めていますが、今回はロクロクを2機新たに増備しました。以前から導入しようとしていたEF66-20貨物試験塗装機と先日KATOから発売のサメEF66-100です。 まずはEF66-20から。 TOMIXの旧い製品を中古で導入しました。 国鉄からJR貨…

マイクロエース 西武ラビューは素晴らしい

マイクロエースより先日発売されました、西武001系Laview(ラビュー)。実車がそもそも従来の常識を超えた斬新なデザインでして、マイクロエースから模型化のリリースが出た際に、果たして模型としてどんな仕上がりになるのかと興味深々でした。 そして手元に…

TOMIX EF66-0貨物更新機導入

今年、少し力を入れている貨物事業で増備したのはゼロロクの貨物更新機です。サメ100番台も良いのですが、クラシカルな0番台を中古で導入しまして、多少のウェザリングを施しました。 まさに老兵といった感じです。車番は初期グループの13号機としました。 …

昔よく見た看板「ノザキのコンビーフ」

早いもので4月も後半に入りました。今日は少々時間がとれましたのでとある看板を再現してみました。 久しぶりにTOMIXの209系を。 小さいのですが「ノザキのコンビーフ」の看板です。商品はご存知の方が多いと思いますが、この縦型の看板は以前、上野〜田端間…

春がやって来た〜

今日は春分の日。まだ寒い日もありますが桜の開花のニュースも増えてきたりと確実に春はやってきております。しかしながら春は冬と夏の間に通り過ぎてゆくもの。春らしい風景は意外と短い期間なんですよね…。 今回はこの時期だけレイアウトに登場する桜の木…

ラストランの東武350系「きりふり」を走らせる

とうとう本日3/6が定期ラストランとなりました東武350系特急「きりふり」。また一つ昭和の味わいを残す列車が去ってゆきます。 マイクロエースの製品(2017年ロット)を所有しておりましたが一つネガティブな箇所がありまして… それは前面愛称幕の部分です。点…

惜別乗車・東武「きりふり281号」「6050系区間急行」他

この週末で定期運用が終了する東武350系特急「きりふり」。先週になりますが日曜日に友人とともにお別れ乗車をして来ました。 この350系も運用はもともと少なくなっておりまして、週末限定「きりふり」として朝の春日部から浅草への上りと浅草〜東武日光間1…

懐かしのユーロライナーがやって来た!

今回は以前から気になっていたあのユーロライナーをついに配備する事になりました。そう、登場時に小学生だった私には憧れの列車でした…。 国鉄末期の80年代後半の時代の雰囲気そのものな感じのジョイフルトレイン。その中で東京の「サロンエクスプレス東京…

連休のレイアウト弄り

この3連休は色々とやりたい事があり、部屋の整理や少々の買い物などがあり、その後模型弄りの時間を楽しみました。 今回は久しぶりにレイアウトに少し手を入れてみました。 まずは、うちのレイアウトでの「お立ち台」に撮り鉄が参上しました。 数人が集まっ…

惜別乗車❗️小田急VSE展望席

本日(1/30)は3月に定期運用から撤退する小田急ロマンスカー50000系VSEに乗車してきました。 昨年12月の定期引退発表の後、展望席チケットを予約。コロナ第6波の大波が来てしまい、実行を迷いましたが友人との3人分のチケットは再度の今後確保は難しいかなと…

TOMIX EF210-300とコキ増備で貨物増強

2022年、色々とやりたい事がある中で今まで手薄だった貨物列車を増強したいなと思いまして、電気機関車を新規購入しました。直流区間のスタンダード機のEF210桃太郎のセノハチ対応版300番台です。 いわゆる「押し桃」ですが、最近はスタンダード桃太郎との共…

美しき白きロマンスカー TOMIX 小田急VSE

昨年末に飛び込んで来た小田急ロマンスカーVSEの退役のニュース。VSEってまだまだ新しくなかったっけ?と思いながら調べると登場からもうすぐ17年。まだ鉄道車両としては新しい部類なんですがねぇ。諸事情あってとの事ですが、引退は残念です。 そんな想いを…

KATO 西武5000系レッドアロー初期型

新年最初の入線車両はKATOの西武レッドアロー5000系初期型4両セットです。ここのところは新規入線車両もほとんど無く、久しぶりの車両セットの入線となりました。 なんとなく、昔から好きな車両だったのとうちのレイアウトに合いそうなので…。 自分が住む埼…