休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

桃太郎・臨時入線!

こんにちは。今日は曇天すっきりしない天候ですので朝の北斗星も撮影はパス・・。
 
先日「ありまー機関区」から臨時入線したED79。同時にEF210も預かっていました。本日、ようやく整備が終了しました・・。
 
KATOのEF210シングルアームパンタ)と、コキ106です。
 
早速、EF210の整備に取り掛かりました。ナンバーは「メタル転写シール」でした。機関車のナンバーは多いのが車体部分を台座にした車体番号がパーツで付くケースですが、今回は電車・客車でよくある転写シール仕様で、実車に合わせた「メタル」版です以前のものと違ったリアルさが期待でき、今後この様になって行くのでしょうか。
 
・・・し、しかしコイツに今日の朝からの半日を費やす事になるとは
 
希望の車体番号の転写シールを選び、車体に合わせます。位置が決まったら上からボールペンでしっかり擦ります(この作業の治具は持っていません)。そして、ゆっくり上のシートを剥がします・・・・。と、剥がしたシートに車体番号の一部がくっついたまま剥がれる・・・。また戻し、ボールペンで再度擦りまた剥がす・・の繰り返し。そうしているうち「1」だけ曲がったり、接着面のノリが弱ったりと超難航しまいには「1」や「8」をピンセットで一つずつつまんで付けたりしました。
 
 「ありまー様」、すみません。車体側面の片側は車体番号一部貼れませんでした。加えて前面手摺りは片側エンドのみの装着です(手摺りパーツ自体をいくつか折ってしまったので、使い切ってしまいました)・・・お詫び申し上げます
 
 今日はゆったりしたBGMをかけながらリラックスして始めたのですが、最後にはちょっとため息が・・・。小さなパーツや転写シート。いつか訪れる老後の楽しみに「鉄道模型満喫!」というのが夢のひとつですが、今からこんなんでは老後はパーツ取り付けどころではないのでは?と心配になります(笑)将来、孫でもできたら頼もうかな?
 
そして撮影に。
 
イメージ 1
 ECO-POWER「桃太郎」
 
 「桃太郎」ことEF210はこちらでは見ない日がないくらい多く運用されていますが、撮影の実績はほとんどありません。普段は全くノーマークの機関車です。嫌いという訳ではないのですが、普通すぎて魅力が・・。といった所です。
 
イメージ 2
コキ106(KATO)
 
 コキ106も、リアルな造りです。貨物はほとんど知識がありませんが、「N」の情景にはやはり欠かせませんね。
 
イメージ 3
桃太郎参上!
 
 貨物列車もいいですね。導入するとしたら「金太郎」あたりがいいですね。ちなみにこの写真はヘッドライトが部分を加工し、光っているようにしてあります