休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

クハ481-1508! T18編成  2010年12月

こんばんは4月も終盤、GWも前半が終了です(私はGW半分仕事です
 
さて、首都圏では485系の定期運用が2012年3月の改正で上野口の「ホームライナー」運用が無くなったと同時に終了しました。それまでは平日毎日、新潟のK1、K2、T18編成のどれかが見られました。
 
この「ホームライナー」運用は、定期の489系ボンネット「能登」の時代は夕方車庫からでて、鴻巣・古河と「ホームライナー」で2往復後、「能登」で金沢へと・・・というものでした。
 
定期「能登」終了後、489系の引退もあり、新潟の485系が担当する事になりましたが、ほとんどK1、K2編成が就いていまして、T18編成を撮りたい自分はチャンスを伺っていました・・。
 
ある日、帰宅時に古河からの回送が通りかかって、よく見たら、T18編成だ
新潟に帰る運用も無いので次の日は休みだったので撮影に出掛けました
 
イメージ 1
ホームライナー鴻巣3号」       大宮駅
 
 クハ481-1508は現存する1500番台唯一の国鉄特急色。1500番台クハ自体、JTに改造されたり、廃車されたりと貴重。とくにこの「1508」は北海道仕様で製造されたこの車両は日本の車両で一番多くの都道府県を走破した記録を持つ
イメージ 2
 
北海道配属時に改造された「外ばめ式尾灯」
 
 小、中学生の時も1500番台は見た記憶がないので、初対面でした。また、クハ481-1508は落成が自分の誕生した日の1週間後で、私と同じ時間を生きていることなので、愛着があります
 
イメージ 3
上野駅にて「ホームライナー古河3号」
 
 その日はまず大宮で「鴻巣3号」を撮影し、その後、乗車するために上野へ移動し、「古河3号」に乗り込みましたもちろんクハ481-1508に
 
 蓮田まで乗車したのですが、あっという間でした。自分の人生と同じ歩みのこの車両で、いろいろな思いにふけっていました
 
その後、「ホームライナー」は上野口は185系に統一されまして、T18編成もこの日しか会えていません
ときたま東京へ来ますがまたいつか会いたいです。
 
同い年としても、頑張ってほしいです・・決してもう若くは無いけど・・