休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

3/11 日暮里で「あけぼの」・・・。

こんにちは。東日本大震災から3年経ちました。午後2時46分には黙祷をしようと思います。
 
 さて、「あけぼの」最後の定期運行も3日後に迫り、撮影可能日も限られてきました。今日は前回の記事でも紹介している鶯谷~日暮里で「あけぼの」を撮影するため早起きで出掛けました。何回か訪れているポイントで、被られたことは無く、被られリスクはあるものの、やはりもう一度ココで撮影しておきたかったのです。
 
 5時過ぎに車で家を出発し、念のため首都高を使い現地には6時15分ごろ到着。電車ですと「あけぼの」ギリギリなのです・・。
 
 今朝は冷え込みも厳しく、待っている間も寒かったです!熱い缶コーヒーを握っていましたが、数分で冷たくなるほどでした。40分ほど待ち、定時運行である「あけぼの」の64のヘッドライトが遠くに見えたと同時くらいに手前の常磐線の下り列車の音が
 
・・・・・・・・・見事に撃沈・・・・・・・・・・・残念!被りリスクも想定はしておりましたが、実際なってみると悔しいです・・・。今日は今まで私が出会った「あけぼの」でも最高な状態の着雪でした。ヘッドマークは出ていて、足回りには程よい雪があり、被りがなければ最高の一枚になったでしょう。
 
 まぁ、誰も悪くないのでしょうがありません。言えるのは自分がココを選んだのが悪いという事!(笑)
 
イメージ 1
E657系「スーパーひたち1号」(左)    鶯谷~日暮里間にて
 
 とりあえずE657系を撮影。
 
 それでもココに居たのは「あけぼの」の推進回送を撮るため。鶯谷駅ホームや田端運転所近くもありますが、頑なにココに居ました。そして、推進回送がやって来ましたが・・・。
 
イメージ 2
EF64-1052+24系 回2022レ「あけぼの」
 
 今度は常磐線上りに被られました・・・。通り過ぎて小さくなったのでトリミング。さよなら~(涙)
 
イメージ 3
 
 その後、田端運転所方面に向かい、入区した「あけぼの」編成を遠くから・・・。EF64は外から確認できない場所にすでに引き上げていました。
 
 今日は残念な結果でしたが、明日も休みなので被らない場所で撮影しよう