休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

11/11 「あいづライナー」485系国鉄色代走

こんばんは
 今日はかねてから計画しておりました磐越西線へ「あいづライナー」の撮影に出動してきました。
 
年に数回の485系仙台A1+A2編成の代走があり、ここ数日は撮影者で賑わっている様です。沿線の紅葉はピークを過ぎた感もありましたが、天候にも恵まれ好条件となりました。
 思えば昨年の今頃やはり代走「あいづライナー」を撮影に初めて来たのですが、雪に降られてしまいまして残念でした。その後3回ほど通い、なんとなくポイントの位置関係も分かってきました。
 
 朝、白坂~豊原で「北斗星」を撮影後、猪苗代方面に来ましたが、会津磐梯山もくっきり出ていまして、天気的には最高
 
イメージ 1
485系A1+A2編成「あいづライナー2号」 磐越西線 猪苗代~川桁間にて
 
 A1+A2編成は車体と台車が塗装が新しいです。床下機器は今回は塗装省略されている様でした。
磐梯山をバックに会津路らしい写真が撮れました。その後単機でED75-759が会津若松方面へ。撮影は逃してしまいました・・・。
 
 その後返しの1号は翁島~更科(信)間の「神社裏」で撮る事に。
 
 ここは磐越道の脇から俯瞰するポイントです。磐梯山が入らないポイントですので3人のみの撮影。急斜面なので結構スリルがあります・・・。
 
 山あいにタイフォンが響き、カーブをゆっくり485系が回って来ます。
 
イメージ 2
「あいづライナー1号」 翁島~更科信号場にて
 
イメージ 3
 
 タイフォンが片方閉じていませんがよくある事なので・・・。色が新しいので模型の様にも見えますね。
 
 これで午前の部は終了。時間もあるので会津若松方面に昼食へ向かいました