休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

ラストラン485系 模型でイメージ!

時が経つのは早く、この土日についに485系A1A2編成がラストランとなります。

ヘッドマークを提示し、沿線にゆかりのある列車を再現し最後の別れを告げます・・・。
なんとも嬉しい演出ですね。

私も仕事を調整し、6/19に遠征に行こうと計画しております!
本当は6/18に通いなれた磐越西線での撮影をしたかったのですが、都合がつかず。
翌日にちょっと遠めの山形まで行こうと考えています。

今日はそのイメージでヘッドマークを所有のA1A2編成(KATO485改造)に装着してみました。

イメージ 1

6/18 初日はまず仙台から郡山まで「ひばり」での運行。

「ひばり」はリバイバルも含め撮影した事が無く、最後のチャンスでしたが当日は仕事のため断念。はぁ~、残念です。

東北新幹線開業以前の東北本線のエース特急です。カラフルなヘッドマークは子供っぽいと言われますが、当時小学校入りたてくらいでしたからこのマーク好きだったな~。

イメージ 2

郡山に到着後は「あいづ」として磐越西線会津若松へ。

「あいづ」は新幹線開通後も上野口で活躍しました。猪苗代湖会津磐梯山ヘッドマークは地味な感じもしました。「上野つばさ」とセットで運用されていました。

イメージ 3

会津若松到着後は折り返し「あいづ」として再び郡山へ。

あかべぇあいづ」を提示する様です。これを追っかけて磐越西線の魅力を教えてもらったものでした・・・。

A1A2も一時期は全身真っ赤な「あかべぇ」塗装で活躍していまして磐越西線は通いなれた道でした。

会津若松駅出発時は「SLばんえつ物語号」と並走するそうです。見たかった!

イメージ 4

翌日6/19は福島駅から「つばさ」で仙山線経由で山形へ。

やっぱり「つばさ」マークは秀逸なデザインですねぇ。
485系1000番台といえば「つばさ」!当日はシールタイプのヘッドマークになるのでしょうか?たしか幕も装備されているはずなのですがね。

福島駅出発時は「とれいゆつばさ」と並走、北山形~山形間は回送E3系「つばさ」と並走となるとの事です。

イメージ 5

そして本当のラストランは文字「つばさ」で山形から所属の仙台まで走ります。

(模型は非貫通型用つばさ文字が無かったので切り継ぎで作成)

文字「つばさ」は幕は実車に無いので間違いなくシール対応となるでしょうね。

まだまだ元気に走れそうですが、整備などなど色々な問題があるのでしょう。

梅雨時期で天気も心配でしたが、週末は良さそうなので最後の走りを心に焼き付けてこようと思います!