休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

鉄コレ 東武6000系 入線

今回は以前東武の「事業者限定鉄コレ」として発売された、東武6000系を紹介します。

前々から欲しかったのですが、何処でも売っているものでは無いので、本日はその為に浅草まで出向いて購入となりました!


今回は2両×2セットの4両が入線。本来は6両編成運用なのですが4両で良しとしました。残念ながら動力ユニットが品切れで「N」化はお預けです・・・。

実車は末期の頃の活躍を少し覚えているくらいで、もう引退から30年以上経っています。現在の6050系にバトンタッチされ、走行機器が6050系に譲られたのは有名な話です。その6050系も今春から運用が大幅に変わり、廃車も出始めています。

6000系は2扉クロスシート(一部ロングシート)で国鉄型なら急行型に近い設計です。しかし、デッキを持たず、クロスシートもモケットは背中の半分から下までで独特な存在でした。

快速・急行運用にも入る列車でしたが、顔はいわゆる「東武顔」で、2000系や8000系と顔のパーツはほぼ一緒でしたが、この6000系は一番ブサイクに感じます。寄り目な感じなんですよね~。

塗色も地味~な色でしたからそのブサイクさが引き立ちます!?

イメージ 2
クハ6200

非冷房車ですので屋根上はベンチレーターが並ぶのみ。
模型では室内はベージュのパーツとなっていました。

イメージ 3
モハ6100

パンタ付き電動車。この2形式の2両1編成運用でした。
したがって全て運転台付きです。22編成44両が活躍していたそうです。

イメージ 4

それにしても東武顔は「かわいい」感じも併せ持っていますね。

イメージ 5
パーツ類はまだ装着していません。「通過標識灯」はこんな後ろにあったのですかね。実車は細部は良く分かりませんで・・・。

イメージ 6
当時の東武主力車両と。

8000系セイジクリームが新しく見える(笑)!

イメージ 7
ガタンゴトンと日光へ向けて出発~。



ついでに今日は浅草からの帰りに初めて200系「りょうもう」に乗ってきました。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10
1号車乗車で先頭車を撮影したかったのですが、先端ホームが狭すぎて撮影出来ず。

浅草~久喜を乗車。特急料金は310円と割安ですね。
本当は「リバティ」乗れたらと思ったのですが、時間の関係で「りょうもう」に。
次は「リバティ」乗りたいな~。

あっという間に久喜に到着!

イメージ 11
久喜駅で下車後に撮影。

この形、色、かっこいいですね~。
宇都宮線沿線民なのですが、疲れた時、東京から帰る際は宇都宮線グリーン車という選択がありますが、乗り換えが発生するものの「りょうもう」という選択もなかなかいいゾ!と発見しました!