休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

撮影日記オールド

碓氷峠鉄道文化むら&鬼滅に染まる横川駅

アプトの道を散策後、帰りはトロッコ列車の峠の湯駅からトロッコ列車に乗車。片道乗車券は、終点の文化むら駅が碓氷峠鉄道文化むらの敷地内なので入場券とセットで¥1,000となります。 前回記事 晩秋の旧信越本線・碓氷峠アプトの道を行く - 休日の屋根裏 ト…

183系最終「とき」の写真

この写真は、38年前の今日、昭和57年(1982)11月14日の上野駅下り最終「とき27号」のスナップです。 上越新幹線の開業を明日に控え、同年6月の東北新幹線開業に続いて上野口在来線特急の大幅な整理がなされたダイヤ改正前日でした。 当時私は8才(^ ^)、実はこ…

6年前の写真から

朝日を受けて上野を目指す「北斗星」EF510-513+24系 東北本線 豊原~黒田原 2014/5/28 この日は朝からこのポイントを目指して3時に自宅を出発。この俯瞰ポイントはただ一人の貸し切り状態でした。列車を待っている時にスマホのニュースで「トワイライトエク…

30年前の今日の事

三寒四温で段々と春を感じる事が増えて来ましたねぇ。 今日はちょうど30年前の今日を振り返ってみます。 1988年3月13日。前年の国鉄民営化の後、JRグループとしては初めての大規模ダイヤ改正となりました。 そして、その日は悲願であった青函トンネルが開業…

583系 寝台特急「はくつる」

こんばんは。いよいよ5月ですね今日は五月晴れそのもの。気持ちがいい季節です! 今日は久しぶりの撮影日記「オールド」です。小5~中2までの第1期「鉄」時代の写真の紹介です。 寝台特急「はくつる」 1988年撮影時期不明 大宮駅にて 今は秋田のN1+N2編成の…

「昭和の」ジョイフルトレイン

こんばんは。最近かなり日が短くなってきて、暑い中にも、秋の気配を感じますね 今日は以前撮影した「ジョイフルトレイン」の記録を紹介いたします(画像悪いのはお許しを・・) 国鉄末期やJR化の頃は、バブル経済などの好景気の影響か、列車も豪華嗜好路線…

季節特急「そよかぜ」  1986年

こんばんは今日は「撮影日記オールド」です。 今日は上野から信越本線の中軽井沢を結んだ季節特急の「そよかぜ」を紹介いたします 毎度ながらのお見苦しいシリーズです 1986年夏 大宮駅にて 冬季以外の繁忙期には見かける機会が多かった記憶があり、撮影もけ…

183系 L特急「あずさ」 1988

こんばんは!こちら(埼玉)は桜が今まさに満開ですいい季節ですね~。 さて今日は「撮影日記オールド」です。1988年3月13日に撮影したL特急「あずさ」を紹介いたします。 この日のダイヤ改正で「北斗星」や「かいじ」が誕生しましたが、その2列車の写真を…

赤いヘッドマークのL特急「つばさ」 1986年

こんばんは。今日は「撮影日記オールド」です 1986年(昭和61年)に大宮駅で撮影した485系・L特急「つばさ」です。 485系1000番台「つばさ」 大宮駅にて う~ん、コンパクトフイルムカメラでの撮影は、当時の性能ではこんなものなのか~ 多…

EF65 PF牽引「あけぼの」1988

今回の「オールド」は寝台特急「あけぼの」1988年です EF65-1013牽引「あけぼの」 1988年2月? 大宮駅 当時は東北本線経由だった「あけぼの」。黒磯まではこのEF65PFが牽引していました。1000番台の前期なのでデカパンタや切り文字…

懐かしの189系「あさま」横川駅 1987年

こんばんは!今日はL特急「あさま」に乗車したときの写真を紹介いたします 中学1年の夏休み、どうしても「あさま」で旅がしたくて、親を説得して友達3人と1泊の長野旅に出掛けました 目的地は長野の先の黒姫でしたが、目的は「あさま」乗車がメインイベ…

寝台急行「銀河」 1988年

本日は「撮影日記オールド」・・。1988年2月とあるので中1の頃です 昔の写真で数年前この写真を発見しましたが、撮影したコトはすっかり記憶にありませんでした ただ、自分が撮影出来た「銀河」および「カヤ24」はこの1枚だけが残っております 東京…

撮影日記オールド EF58-61

新シリーズ「撮影日記オールド」 ここでは、自分の小・中学生時代「第1期鉄活動」の写真を紹介 (お見苦しいレベルの写真在庫豊富です) 今日はロイヤルエンジン「EF58-61」です 1987年 東京機関区での展示会にて 1987年はJR発足の当年で…