休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

TOMIX EF64-37(茶釜)入線!

こんばんは!連日の猛暑続きで常に気温は高温状態。
暑さも度が過ぎると本当に体にこたえますね・・・。
 
豪雨被害も今年はまた多く、「あけぼの」は3日間運休ののち、今夜から運転再開との事です。
そして、先日EF64-1032を購入しましたが、やはりあの「茶釜」も導入したくて、後日、ポポンデッタにて、TOMIX製のEF64-37を購入しました。KATO製が販売していなかったのでTOMIXとなりました。ただそれだけの理由です。
 
イメージ 1
 
恒例の機関庫にて。・・・この色、渋いです。ぶどう色2号って言うんですね。
 
前面の空気取り入れルーバーがいいですしかし、最近のN機関車は本当にリアルですね
 
イメージ 2
側面。デカパンタや黒い屋根が特徴的です。                                          
 
実車は現在高崎所属で、主に中央東線方面の工臨列車を担当している様で、こちらではなかなか見れません。
 
当屋根裏鉄道ではやはり、「あけぼの」を牽引してもらいますというか、チキなど貨車がないのです
 
イメージ 3
寝台特急「あけぼの」と489系急行「能登」(KATO)                                                                         
 
今日は屋根裏は40度近く、危険と判断もちろんエアコンなんてありませんっ!)ホームごと部屋に移設し、撮影しました・・。茶釜が「あけぼの」で活躍した頃、ボンネット489系「能登」も最後の1年を迎えていましたね。  ちょっぴり懐かしい風景を再現してみました。                                          
                                         
イメージ 4
実車の写真です。 寝台特急「あけぼの」 2010年3月11日 北本~桶川間にて                   
 
ダイヤ改正前で、「あけぼの」の牽引もあと2日となった日のシーンです。ヘッドマークに少しだけ着雪が・・。自分が37号機を見たのはこれが最後のままです。また、再会できればいいな