休日の屋根裏

Nゲージを中心に。たまに撮り鉄

#模型・プラモデル

KATO 583系を好みに近づけてみた

今回はみんな大好き583系を整備してみました。 KATOより先日再販された583系ですがうちは2018年ロットが在籍しています。しばらくそのままの状態でしたが、少し修正したい部分もありましたので少しずつ作業をしておりました。 いきなり完成後の姿(^^) 何処を…

TOMIX 東武500系リバティ入線(特別企画品6両)

今回はTOMIXより発売となりました東武500系リバティの入線です。待っただけあり、かなりクオリティの高い製品となっております。 導入したのは特別企画品の6両セット。 505Fと506Fの車番です。 イラスト入りパッケージとなっております。 リバティけごん・リ…

N走行会と西武ラビュー乗車記

今回は所沢市にある「所沢鉄道情景倶楽部」さんにてNの走行を楽しみました。コロナ、大雨とイレギュラーなお盆期間ですが気をつけながら出かけてきました。 西武新宿線の航空公園駅から徒歩2分の場所にあります所沢鉄道情景倶楽部さんは旧所沢電気鉄道を引き…

ブログ増設のお知らせ

↑ KATOの釣り人見えますか 2021年暑い夏がやってまいりましたがこのたび「休日の屋根裏」に別館ブログを増設する事にしました。 ミニカー、F1の話題を扱う「Pre Miniature Motors」を今日増設いたしました。 ご興味ある方は覗きにいらして下さい。 新ブログ…

マイクロエース 京成初代AE スカイライナー新塗装

今回はマイクロエースからリニューアル発売されました京成スカイライナーAE初代を導入しました。 マイクロエースの今回のキャッチフレーズは 「飛行機をイメージ!初代スカイライナー」 初代AEはデビュー時のクリームとマルーンの塗装でしたが、1983年以降に…

屋根裏機関区フェス 特急牽引機大集合!

梅雨シーズン真っ只中となり、夏好きの自分としましては早く明けで欲しいものです。 来月は自分のN復帰10年という節目を迎えます。小学生から中学生にかけて所有していた時期もありましたが、長いブランクを経て電撃復帰しました。ブログは8年前にYahoo!ブロ…

KATO レジェンドコレクション 381系しなの

先日KATOより381系「パノラマしなの」登場時バージョンが発売されましたが、ウチにはグレー床下バージョンがあるので購入を見送りました。今回の製品のクハは貫通型0番台という事でしたから、資金に余裕があれば…とは思っていましたが諦めました(^^)。 今回…

東武鉄道を走らせる!

先日の東武鉄道のリリースによりますと、100系「スペーシア」と200系「りょうもう」登場30年を記念して一部編成をリバイバルカラーに塗装する事になったとの事です。スペーシアは登場時の塗装になりますが、1編成はまた別の塗装になるとの事で、楽しみです。…

EF81双頭連結器のジャンパホース再現にチャレンジ

先週、カシオペア紀行を牽引した田端のEF81-139の写真を見ていて、やはり双頭連結器機関車は厳つくていいなぁと改めて思いました。 うちの模型でもEF81とEF64の双頭連結器車両を所有しておりますが、あのゴチャゴチャしたジャンパホースは製品では再現が無く…

新TOMIX EF66-0(後期型)入線

今日は「昭和の日」ですね。国鉄がJRになったのは昭和62年。その2年後に平成が始まるので、2年間はJRも昭和を走ったのですね。 その昭和の末期に東海道ブルトレの牽引になったのがEF66でした。EF66自体はその10年以上前にデビューしていましたが昭和60年のダ…

さよなら185系踊り子

TOMIX185-200系 ひさかたの 光のどけき春の日に しづ心なく 花の散るらむ 紀友則(古今集) こんなにも日差しが降り注ぐのどかな春の日なのに桜の花は留まること無くなぜ急いで散ってしまうのか…という百人一首の一句を…。 今も昔も桜の花の咲く様、散る様は人…

ついにあの香りを手に入れた⁉︎

自分が鉄道模型を購入してつい無意識にしてしまうのは、購入して初めて車両ケースを開けた際に思わず匂いを嗅いでしまう事です(^^) 主にウレタンの匂いなのですが…。ちなみに自分の好みはKATO>マイクロエース>TOMIXです(^^) なんでしょう、自然界に存在し…

上越線今昔列車を走らせる

レイアウト工事もひと段落しましたので、今日はレイアウト構想のイメージにあった上越線の列車を走らせてみました。今昔とタイトルにつけましたが、「昔」が多いかな…(^^) まずは上越線といえばやはり「とき」でしょう。 KATO181系 151系からの流れをくむ元…

ついに完成・レイアウトの川に流れをつけてみた

年明けから工事をしていたこの橋梁セクションがついに川の仕上げ作業で完成しました。 前回は、川の水をKATO(ウッドランド・シーニック社)の「ディープウォーター」で再現するところまでの作業でした。 「ディープウォーター」は約2日で硬化完了となりまして…

屋根裏レイアウト・橋梁区間開通 工事後編

1月もあっという間に過ぎて行ってしまいましたが、気がつけば初詣も行こうと思いつつ行ってなかった…。 さて、今回は橋梁区間の工事の後編になります。 東武乗り入れ対応485系「きぬがわ」で試運転 前回は築堤側の堤防まで完成しましたがその続きです。 対岸…

屋根裏レイアウト・橋梁区間開通(^^)/ 工事前編

当レイアウトでのハイライト区間であると同時に最大の難工事区間として計画していた橋梁区間がようやくほぼ完成となりました。 なかなかの難工事となりましたが、ほぼイメージ通りに完成し、ホッとしております(^^)。 川の水の作業が残っていますが、それは…

【動画】屋根裏鉄道 北の鉄道〜熱き心に〜

屋根裏鉄道 北の鉄道~熱き心に~ - YouTube 一部「北」でもない列車も走っています(^^) 屋根裏鉄道模型

2021年!今年もよろしくお願いします。

2021年 新年明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願いいたします。 丑年なので「あかべぇあいづ」登場です(^^) (2013年磐越西線にて撮影) 2021年は世界が少しづつ今までの生活に戻れたらいいなと思います。 私自身の今年のブログ的抱負は・・・ ①レイ…

クモハ457と大掃除レールクリーニング

さて早くも12月も第3週に…。 今日はちょっと立ち寄ったお店でクモハ457 を発見し、そのまま購入となりました。 急行立山ヘッドマーク付き。実はこの車両NゲージのスケールながらNゲージでは無くアシェットから発売されていた「国産鉄道コレクション」の99号…

マイクロエース 東武8000系 新塗装・冷房・野田線

今回はマイクロエースから発売されていた東武8000系野田線仕様です。正式にはアーバンパークラインに愛称変更した後のロゴ入り現行バージョンです。 購入後2年程経ちますがブログ初登場になります(^^) 東武と言えばTOMIXからなんと500系リバティの発売が電撃…

KATO EH200 ブルーサンダー量産形

12月に入り、この2020年も去ってゆきますが、コロナは去ってゆきそうにありませんね…。 今年は当屋根裏鉄道に入線した車両は数える程度でした。今年は夏まではレイアウトの工事を頑張り、夏以降は既存の車両のグレードアップ工事ばかりしていました。 新規購…

TOMIX 485系HG 室内792席を筆塗りグレードアップ!

久しぶりの模型記事の今回は、渾身の1編成をご紹介いたします(^ ^) 購入して9年近く経ちますTOMIXの485系HG仕様。銀屋根車の12両が在籍していましたがほとんど走らせる事もない状態が続いておりました。 10月に発売されたイカロスMOOKの「モデルJトレイン」…

183系最終「とき」の写真

この写真は、38年前の今日、昭和57年(1982)11月14日の上野駅下り最終「とき27号」のスナップです。 上越新幹線の開業を明日に控え、同年6月の東北新幹線開業に続いて上野口在来線特急の大幅な整理がなされたダイヤ改正前日でした。 当時私は8才(^ ^)、実はこ…

TOMIX トワイライトエクスプレスをグレードアップ

9月も中旬になり、朝晩かなり過ごしやすくなりました。暑さ寒さも彼岸まで、もう少しですね。 JR西日本ではあの「銀河」がようやくデビューし、JR東日本ではカシオペアが久々の運行を再開しました。ナイスな話題が続いて嬉しいです(^ ^) 今回は6年前に購入し…

久しぶりにジョイフルトレインを走らせる!

9月になりまして、猛暑からの台風シーズンと続き、早く穏やかな気候にならないものかと思います。 週末は天候の合間に嫁実家の稲刈り作業を手伝いしたりと忙しかったのですが、夕方は幾分凌ぎやすくなってきたので少し車両弄りと走行を楽しみました。 JR化前…

TOMIX キハ181系「しなの」(ヨンサントオ限定品)

暑さは続いておりますが、ピークは過ぎた感はありまして、ほんの僅かに秋の気配を感じる今日この頃。 今回はTOMIXからヨンサントオ50周年限定シリーズとして発売されていた、キハ181系「しなの」セットをご紹介します。 購入してから1年以上経っていますが、…

TOMIX「さよなら北陸」と183系0番台を走らせる

お盆期間真っ只中ですが、今年は実家に帰ることもなくゆっくりと過ごしております…。 ブログの方もスマホログインが上手くいかなかったり、PCの不調などで放置していましたが、復活しましたのでまた再開となります(^ ^) とは言え、灼熱の屋根裏は地獄と化し…

TOMIX 485系T18編成のグレードアップとレイアウトバラスト撒き作業

今回は先日入手しました、富士川車輌工業のT18編成用の車体表記インレタをTOMIXの485系T18編成に貼る作業などを行いました。 TOMIXのT18編成も新モーターと急行能登ヘッドマーク付属などの改良でまもなく再販されるとの事ですが、ウチは増備せず、既存車輌を…

遂にトンネル開通!記念の一番列車通過と製作記

構想7年、着工から約半年、遂にレイアウトでの難所の山とトンネル区間が本日竣工しました。 トンネルから出る485系「やまばと」(TOMIX)。 同時にトンネルから続く築堤も工事ほぼ完了しまして、地方の本線チックなエリアになりました。ほぼ完了とはバラスト撒…

KATO 789系1000番台「カムイ・すずらん」入線

4月も残すところあと僅か。本来であればGW前のワクワクする季節ですが、今は我慢のステイホーム。 皆んなで頑張って乗り切ってコロナに打ち勝ってやりましょう! 最近は限られた予算をレイアウト造りを中心に投入していましたが、今回、KATOから789系1000番…